数学他学習参考書 出張買取
2025年7月19日(土曜日)
名古屋市名東区、西区、天白区にお住いの三組のお客様から古書籍をお売り頂きました。
この中から学習参考書を中心に紹介してまいります。
大学受験に関する学習参考書は、年式や状態にかかわらず、まとまった冊数がございましたら買取対象として積極的にお値段をおつけしております。
書き込みがされていたり、表紙が色褪せていたり、ページに折れや破れなどの傷みが見られる場合でも、買取可能なケースが多々ございます。
特に昭和の時代に発行された古い数学の参考書。
その他の受験用教材については、今なお需要が根強く、一部では再評価されております。
実際に、古書店に定期的に足を運ばれるお客様もいらっしゃるほどです。
なかでも、名著として高い評価を受けている「なべつぐ先生」こと渡辺次男氏による参考書類は、その独自の解説と指導法から、今なお多くの受験生や指導者の方々に支持されております。
学習参考書は時代を超えて価値を持つことがあり。
「処分してしまうのは惜しい」と思えるような良書が眠っている場合もございます。
ご不要になった学習参考書の整理をご検討の際は、処分される前にぜひ一度、当店までお気軽にご相談ください。
思わぬ価値が見つかるかもしれません。
最後に、お客様方には漫遊堂をご利用頂き、感謝申し上げます。
ありがとうございました。
(2025.7.19) 学術書・専門書
ご住所 | 名古屋市内3組のお客様、名東区、西区、天白区 |
---|---|
ジャンル | 理工書、学習参考書 |
詳細 | 名古屋市名東区、西区、天白区のお客様方からお声をおかけ頂き、お売り頂いた中から学習参考書を紹介致しました。名古屋市内16区をはじめ尾張旭市、瀬戸市、豊田市、みよし市、長久手市、日進市、春日井市等、冊数、内容に応じて、県内全域、岐阜県、三重県、滋賀県にもお邪魔致します。(記載の無い地域にお住いのお客様もご遠慮無くご相談下さい)学術書、各種専門書。数学、物理等の理工書。易学、手相等の占い。漢方、鍼灸、整体等の東洋医学。思想哲学書。キリスト教、佛教、神道等の宗教書。オカルト、魔術、仙道等。書道、書道具。囲碁将棋。唐本、和綴じ本等の漢籍~古典籍。昭和の古雑誌等、実際に本が置かれた場所からお問合せ頂くか、本の背表紙がわかるように写真を送って頂けると幸いです。現在在庫過多、冊数が僅少、遠方等、出張をお断りする場合もございますのでご了承下さい。 |
上記以外の地域の方もご遠慮なくお問い合わせください。