2025年10月3日(金曜日)
先日は愛知県岡崎市にお住いのお客様からお声をおかけ頂きました。
お売り頂ける書籍の内容、全体のおおよその冊数をお聞きし、
お客様がご希望とされる訪問日時をお約束した次第です。
本が置かれている場所は4か所に分かれておりました。
まずはガレージ内に建てられた小部屋。
本棚の前にもコンテナボックスが重ねられており、どのような本が並んでいるのかわからない状態です。
2か所目も通路にコンテナボックスが山のように積み上げられており不明。
3か所目は物置。
こちらもダンボール箱に入っており、身長の高さまで積み上げられていました。
人が通れるスペースも無いほどに置かれていて、いったん外に出さないとわからない状況です。
4か所目は本宅の本棚に並べられているそうです。
この度はお客様が縁側に積み上げて下さり、こちらの中から買取が出来る本を選ばせて頂く事になりました。
次から次に縁側に本が積み上げられていきます。
しかし仕事道具として本をご使用されていたので、読んだ箇所を塗りつぶすほどに黒く斜線が引かれていたり、カバーは捨てられており、かなりの数が裸本です。
またお客様による印押しがありました。
そのため買取が出来ない本のほうが圧倒的に多い状態です。
それでも根気よく運んで下さっている内に書き込みはあるものの、カバーが付いており買取が出来る本も出てまいりました。
安藤忠雄、隈研吾の書籍は実際に取引されている金額をお調べしながら買取金額を定めました。
またカバーが付いて、書き込みが無ければ、高評価出来る「磯崎新の建築談義」が4冊ありましたので、裸本で書き込みがあってもお値段をおつけしてまいります。
合計の買取金額を申し上げたところ、ご快諾頂けました。
また次回の日取りをお約束して、帰路につきます。
岡崎市のお客様、この度は漫遊堂をご利用頂き、誠にありがとうございます。
次回も宜しくお願い申し上げます。
(2025.10.3) 美術
ご住所 | 愛知県岡崎市 |
---|---|
ジャンル | 建築デザイン、学習参考書他 |
詳細 | 漫遊堂では岡崎市をはじめ、近隣の豊田市、安城市、西尾市、額田郡幸田町、碧南市、刈谷市、みよし市等、冊数、内容に応じて出張致します。 アート写真集、建築デザイン集。 思想書、哲学書。 料理、お酒、葉巻、植物、盆栽、茶道等の専門書。 書道、囲碁将棋、カメラ、自動車、オートバイ、鉄道等の趣味の本。 映画ポスター、旧車カタログ(二輪も含め)、ミニカー、プラモデル、おもちゃ等のコレクション品等、 様々な書籍、お品を買取致します。 まずはお気軽にお売りになりたい本、お品が置かれた場所からお問合せ頂けるとお話がスムーズです。 内容、点数、冊数等をお聞きします。 また、冊数が僅少、現在在庫過多のタイトル等、出張をお断りする場合もございますのであらかじめご了承下さい。 宜しくお願い申し上げます。 |
タグ一覧:
専門書
上記以外の地域の方もご遠慮なくお問い合わせください。