紙芝居・折り紙・飛び出す絵本・ジュブナイル買取 - 学術書・専門書買取

紙芝居・折り紙・飛び出す絵本・ジュブナイル買取
  • 迅速な対応 最短 即日
  • 高価買取知識と経験で適正買取
  • 無料出張愛知県~

児童書買取

絵本から、様々な児童読み物のご処分、ご売却をご検討の際は是非お声をおかけください。

児童書籍・絵本

お子様の成長とともに、必要が無くなられた児童書、学習まんが、学習図鑑、紙芝居、福音館書店等から刊行された絵本等を漫遊堂では買取しております。

日本国内に限らず、外国で刊行された洋書絵本も含め、ご相談下さい。

絵本は数十年に渡り刊行されているタイトルも多く、またお子様がお読みになられている関係上、書き込み、記名、状態に難がある本もあるかと思います。
ですが、前述の難がございましても、冊数が一定量ございましたら、お値段をおつけ出来ます。

お捨てになられる前に、まずはお問合せ下さい。

学年誌

また大人になられた皆様方が、ご幼少期にお読みになられた本が、押し入れ等から出て参りました際にもご相談頂ければ幸いです。

昭和の懐かしいソノシート付きテレビヒーロー絵本、怪奇系児童書(ジャガーバックス、ジュニアチャンピオンコース他)、ウルトラマン等の怪獣図鑑、小学館等の学年誌等、こちらもしっかりと現在の中古相場に照らし合わせて買取致します。

まずはお気軽に通話料金無料のフリーダイヤルにて、現品が置かれた場所からお電話を頂ければお話がスムーズです。
おおまかでかまいませんので、全体の冊数、目についたタイトル等、二三お知らせ下さい。

価値ある本は状態が悪くても買取可能

汚れや書き込みなどの状態が悪い本も買取対象です。
ISBNコードのない本も買取できます。

紙芝居・飛び出す絵本・
折り紙・ジュブナイル
買取について

下記は、弊店で買取強化(高価買取対象を含みます)しているレーベル、書名、絵本作家、童話作家、児童文学作家、挿絵画家、イラストレーター等の一例です。

買取金額は流通状況により上下致します。郵送買取を想定。また状態に難がある場合は減額もございます。ご了承下さい。

折り紙書籍の買取

学童教育の一環で、折り紙を取り入られたお客様もおられると思います。

数学と折り紙(おりがみ)には深い関係があり、近年では「折り紙数学」や「折り紙幾何学」という分野として注目されています。以下にその主な関係性をいくつか紹介します。

幾何学と折り紙の深い結びつき
折り紙の基本操作(折る、重ねる、広げるなど)は、ユークリッド幾何学の図形操作と強い関連があります。

折り紙は、空間認識能力の育成や数学的直感の育成に非常に効果的です。特に以下のような学習活動で使われます。

・小学校・中学校の図形学習
・幾何的証明の導入
・数学的モデリングの入門
等です。

漫遊堂では数学等の理工書の買取に力を入れており、前述の通り、折り紙に関する書籍も是非お売り下さい。

著者/出版社書名・シリーズ名買取参考価格(税込)
前川淳(作) 笠原邦彦(編・著)/サンリオ「ビバ!おりがみ」1,500円~
高濱利恵(監修) 笠原邦彦(著)/サンリオビバおりがみシリーズ(2)「トップおりがみ」1,500円~
笠原邦彦(著)/サンリオビバおりがみシリーズ(3)「おりがみ新世紀 名人達の傑作集」1,500円~
笠原邦彦(著)/サンリオビバおりがみシリーズ(4)「おりがみ新世界 名人達の傑作集」1,500円~
発行/日本折紙学会おりがみはうす 折紙探偵団コンベンション 折り図集 第1回~第30回
(品切れ中の回も含め、ご相談下さい)
-

怪奇系児童書、ソノシート付き絵本他の買取

1960年代後半から1970年代前半にかけて、『週刊少年マガジン』のグラビアページを彩ったのは、石原豪人や前村教綱、南村喬之、梶田達二、中西立太、柳柊二といった人気挿絵画家たちでした。これらの企画を構成・編集したのが、大伴昌司です。
大伴氏の代表作には、朝日ソノラマのソノシート付き絵本『妖怪大図鑑(悪魔くん)』や、秋田書店の『図解怪獣図鑑』などがあり、とくに『図解怪獣図鑑』は幼少期の天皇陛下が購入された逸話から50万部を突破する大ヒットとなりました。

子どもたちが熱中して読み込むため、状態の良い本は少なく、現在では古書市場で定価以上の価格で取引されています。1970年代から80年代前半にかけて、同じ傾向の図鑑が各社から刊行されており、これらも高額で売買される人気アイテムとなっています。

下記に一例を記してまいります。

ドラゴンブックスシリーズ 1974年(昭和49年)~1975年(昭和50年)

ドラゴンブックスシリーズはカバーにビニールコーティングがされていない為、傷みやすく、また他社は一部を除きコーティング処理がされていて、本体もカバーと同様に印刷されています。ご存じの通り、ドラゴンブックの本体はタイトルのみの表記で、処分される傾向になっていったと思われます。

復刊ドットコムにより、シリーズの1巻と4巻はめでたく復刊されましたが、他の巻は出版されていません。引き続き刊行される事を願ってやみません。

カバー付きで、ある程度状態の良い本(カバーの多少の擦れ等、こちらのシリーズはいたしかたありません)。郵送買取を想定しています。

著者/出版社書名・シリーズ名買取参考価格(税込)
佐藤有文(著)/講談社ドラゴンブックスシリーズ(1)「恐怖と怪奇の世界 吸血鬼百科」10,000円~
黒岩学了(著)/講談社ドラゴンブックスシリーズ(2)「なぞと怪奇の世界をさぐる ミイラ大百科」30,000円~
寺ノ門栄(著)/講談社ドラゴンブックスシリーズ(3)「食糧危機を生き抜くための 飢餓食入門」50,000円~
佐藤有文(著)/講談社ドラゴンブックスシリーズ(4)「きみも悪魔博士になれる 悪魔全書」10,000円~
志水健太郎(著)/講談社ドラゴンブックスシリーズ(5)「地球の危機を生き抜くための生き残り術入門」50,000円~
武内孝夫(著)/講談社ドラゴンブックスシリーズ(6)「冒険とロマン 世界海賊百科」30,000円~
佐藤有文(著)/講談社ドラゴンブックスシリーズ(7)「20世紀最後のなぞに挑戦する四次元ミステリー」20,000円~
小山内宏(著)/講談社ドラゴンブックスシリーズ(8)「暗黒の帝国を解剖する 秘密結社」50,000円~
古谷多津夫(著)/講談社ドラゴンブックスシリーズ(9)「世界の運命をあやつる 陸海空スパイ大戦略」30,000円~
佐藤有文(著)/講談社ドラゴンブックスシリーズ(10)「心霊界の不思議に挑戦する 霊魂ミステリー」50,000円~
佐藤有文(著)/講談社ドラゴンブックスシリーズ(11)「幽霊のAからZまでわかる 日本幽霊百科」50,000円~

朝日ソノラマの函入りのカラーテレビカード

朝日ソノラマの函入りのカラーテレビカードは、完全な品が商品の性質上とても少ないシリーズです。
カラーテレビカードのバラ、付録のかっこいいバッグ、ソノシートのみでも買取が可能ですので、まずはご相談下さい。

買取金額はある程度状態が良く、完全揃いで、郵送買取を想定しております。

著者/出版社書名・シリーズ名買取参考価格(税込)
朝日ソノラマカラーテレビカード 「怪獣王子」函、ソノシート付き、カード16枚揃い かっこいいバッグ付き70,000円~
朝日ソノラマカラーテレビカード 「マグマ大使」函、ソノシート付き、カード16枚揃い かっこいいバッグ付き70,000円~
朝日ソノラマカラーテレビカード 「キャプテンウルトラ」函、ソノシート付き、カード16枚揃い かっこいいバッグ付き70,000円~
朝日ソノラマカラーテレビカード 「ウルトラセブン」函、ソノシート付き、カード16枚揃い かっこいいバッグ付き70,000円~
朝日ソノラマカラーテレビカード 「黄金バット」函、ソノシート付き、カード16枚揃い すてきなバッグ付き30,000円~

学年誌、幼年誌の買取

  • 小学一年生~小学六年生
  • 別冊たのしい幼稚園他

児童書の買取

買取金額は流通状況に応じて上下します。函もしくはカバー付きで、ある程度の状態で郵送買取を想定しています。 

著者/出版社書名・シリーズ名買取参考価格(税込)
石森章太郎/講談社民話シリーズ 絵本マンガ(1)「星の子」 
民話シリーズ 絵本マンガ(2)「龍のひげ」民話シリーズ 絵本マンガ(3)「千年杉ものがたり」民話シリーズ 絵本マンガ(4)「ねらえ!三郎太」
民話シリーズ 絵本マンガ(5)「コンコンコン」
(帯付きですと更に評価致します)
全5巻
60,000円~
文・絵 石森章太郎/盛光社創作SFえほん「ちいたかわしわしごりらんらん」20,000円~
森信三遠山啓ルドルフ・シュタイナー
長新太五味太郎馬場のぼる
和田誠安野光雅武井武雄
せなけいこスズキコージいわむらかずお
蕗谷虹児宮沢賢治山中恒
坪田譲治かこさとし
(加古 里子)
浜田広介
(濱田 廣介)
小川未明竹久夢二ディック・ブルーナ
エリック・カールピーター・スピアエド・エンバリー
アラン・グレ

こちらに紹介している作家、教育者以外にも幅広く買取しております。
絵本、児童書を特に出版している会社の一覧です。

福音館書店童心社ブロンズ新社
偕成社盛光社ポプラ社
黒崎出版ケイブンシャ

紙芝居・折り紙・飛び出す絵本・ジュブナイル買取事例

大学研究室、図書室、法人、事務所の整理など大量の買取も可能です。処分の際は漫遊堂(まんゆうどう)までご連絡ください。

買取事例をもっと見る
書籍以外も買取いたします。

漫遊堂からの買取について

漫遊堂の買取について

古本査定35年

幼少期から古書店に入り浸り、33歳から念願叶い古書店を経営しています。
漫遊堂は名古屋古書組合加盟店です。
常に100店舗以上の古書店と交流し、人気のある本の研究に余念がございません。本一冊、一冊の流通価格など新しい情報を取り入れています。
適正価格で古本買取をお約束します。

古物商許可番号 愛知県公安委員会 第542540300500号

漫遊堂が選ばれる理由

  • 高額買取

    高額買取

    数万冊~数十万冊と出品される東京神田古書会館(業者市場)で取引をしている強みを生かし、知識と経験で買取致します。
    お客様が収集された古書・古本・学術書・各種専門書を現在の中古相場に照らし合わせて、しっかり買取致します。

  • 迅速な対応

    迅速な対応

    最短で、お電話を頂いた当日にお伺いする事も可能です。
    不用品をすぐに片付けたいとご希望されるお客様の元へ、駆けつけます。
    他のお客様からのご予約、既に出張中の場合はお断りする事もございますので、ご了承下さい。 まずはご相談頂ければ幸いです。

  • 東海・中部エリア無料出張

    東海・中部エリア無料出張

    ご相談、出張費用等、お客様の負担はございませんので、ご安心下さい。

  • 選べる査定方法

    選べる査定方法

    年代を経た和装本・古文書・量が多いお客様には、査定にお時間を頂戴致します。
    お急ぎのお客様は商品を一旦お預かりして査定致します。持ち帰ってから、しっかりお調べし、お客様からご指定頂きました銀行口座にお振込み致します。

  • あわせてご相談下さい。

    あわせてご相談下さい。

    漫遊堂は各分野毎に専門の買取スタッフが常駐しているため、古書以外の買取もご相談頂けます。あわせてお売り下さい。

  • ご遺品の買取・大量整理、片付け

    ご遺品の買取・大量整理、片付け

    ご遺品の整理の前に、まずは価値ある書籍、様々なお品をお売り下さい。
    現在の中古相場に照らし合わせて、適正価格にて買取致します。
    また漫遊堂ではお値段をおつけ出来なかった書籍、紙類も一定量買取出来ました際には片付け、回収を行う事もございます。
    まずは拝見させて下さい。

出張買取の流れ

出張費無料、相談料無料

片づけ、荷づくり不要です。運び出しも含め全てお任せください!!

  • 迅速な対応

    1.ご相談・ご依頼

    お電話・LINE・メールでご連絡ください。

  • 査定

    2.査定

    専門スタッフが査定にお伺いします。

  • 運び出し・片付け

    3.運び出し・片付け

    箱詰め、運び出しすべてお任せください。

  • 買取

    4.買取

    その場で現金をお渡しします。

愛知県を中心に出張買取

営業時間外も出張買取

事前にご相談いただければ、営業時間外の早朝や夜間での出張買取も可能です。

出張買取エリア詳細
買取のご相談・ご依頼
0120-305-497
メール LINE
0120305497 メールで買取ご依頼
  • 高く買い取れるモノ
  • 遺品整理・生前整理
先頭へ戻る
Copyright (C) 漫遊堂 All Rights Reserved.
  • 0120-30-5497
  • メール
  • LINE