各種全集 アーカイブ - 4ページ目 (5ページ中) - 学術書・専門書買取
お亡くなりになられたお父様は生前新刊書店を営まれておられたそうで、小学館の学年誌の定期購読の記念品から同じタイトルが沢山ございました。(未使用のドラえもんの筆箱等)その他には限定版「背教者ユリアヌス」/「小村雪岱画譜」などなど。買取が出来ない、各古書店の不良在庫品も相当数ございましたが、お客様からご希望頂きましたので、綺麗に片付けて参りました。※漫遊堂では買取成立の際は冊数にもよりますが、なるべく片付けて参る方針です。現場での判断となりますので、ご希望に添えない場合もございます。その際はご了承下さい。
他に評価(お値段をおつけしたのは)致しましたのは哲学者の全集の全巻揃いとなります。全集は新版が刊行されてしまいますと著しく価値が下がってしまいます。ご依頼主様がお持ちの全集は新版でした。もう読み返されることのない個人全集の揃いをお持ちのお客様はお早めにご相談下さい。手遅れになってしまっている全集も数多くございます。まずは著者名をお伝え頂ければ幸いです。宜しくお願い申し上げます。
2019年2月26日(火曜日) 2月24日(日曜日)は三重県北牟婁郡にて出張買取を受け賜わりました。 ご依頼主様に感謝申……
2019年2月19日(火曜日) 2月17日(日曜日)は長野県内の学校にて出張買取を受け賜わりました。 ご依頼主様に感謝申……
名古屋市北区にて出張買取を受け賜わりました。お電話ではなかなか判断出来ない事のほうが多く、実際に拝見すると価値がある本が並んでいたなんて事がよくございます。お伺いしたところ、若干数ではございましたが、お好きな方がおみえになるタイトルがございました。お客様には、函入りの立派な本が高価と思われがちですが、思わず捨ててしまうような安価の装丁の本のほうが高価だったなんてことがよくあるのです。本をお見せしながら、その旨お客様にご説明申し上げたところ、とても驚かれておみえでした。愛蔵書をご処分、ご売却される際は、街の大型古書店ではなく、古書組合加盟店(日本の古本屋さん)までご相談頂ければ幸いです。宜しくお願い申し上げます。
名古屋市南区にて出張買取を受け賜わりました。 筑摩書房から刊行された「柳田国男全集」「太宰治全集」ちくま文庫/中沢啓二「はだしのゲン」/落語レコード全30枚「圓生百席」/クラシックCD等を評価致しました。お売り頂き、誠にありがとうございます。
新年あけましておめでとうございます。昨年度は多数のご依頼を賜り感謝申し上げます。ありがとうございました。本年もより一層買取業務に邁進して参ります。スタッフ一同お問い合わせをお待ち申し上げております。
名古屋市守山区は弊店所在区内です。 お近くにお住まいの名古屋市16区のお客様は無論の事、県内全域にて出張買取を受け賜わります。 この度買取させて頂きましたCD、全集以外にも幅広く対応しております。 まずはお気軽にお電話にてご相談下さい。
急なお引越し・ご遺品の蔵書整理の際は是非ご相談下さい。 冊数が多く、ジャンルが多岐にわたっていても、それぞれ専門分野で活躍しているエキスパートを存じ上げております。 その場で写真を撮影し、適正価格にて買取致します事をお約束致します。 出張費用は無料です。 まずはお気軽にフリーダイヤル(通話料金無料)にてご相談下さい。
2018年9月28日(金曜日) 9月24日(月曜日)、世間一般では三連休の最終日。 この日は三件の出張買取を受け賜わりま……
2018年8月25日(土曜日) 引き続き買取実績を記して参ります。 8月13日(月曜日)は愛知県豊田市にて出張買取を受け……
2018年8月3日(金曜日) 8月2日(木曜日)は愛知県西尾市にて出張買取を受け賜わりました。 ご依頼主様に感謝申し上げ……
上記以外の地域の方もご遠慮なくお問い合わせください。